2024/06/17 14:08
別府海地獄温泉
地獄巡りで知られる別府海地獄温泉は、今から約1,200年前にできた熱泉です。
海のような水面の色からその名が付きました。
泉質は酸性、温泉成分に「硫酸鉄」が多く溶解しているため水面が青く美しく見えます。
湧き出る湯は約98℃の高温のため、その泉質を堪能しようと思っても、誰も入浴することはできません。
そこで、噴霧乾燥法という特殊な製法により、温泉水をそのまま粉末化し配合した薬用入浴剤が「マグマオンセン」です。
「マグマオンセン」は本物の温泉粉末配合だから、ぬくもり感が違います。
